最近やっていたのは

年度が明けた。

就職して1年が経つとともに、このブログを始めてからも1年が経ちました。

これを書いている今、ウィルス「COVID-19」による感染症が世界的に広まっていることを受けて、自宅にとどまりつつ仕事をしたり、生活することが求められている。

自分が罹らないためにも、人に罹らせないためにもね。

 

長いこと家で過ごしているあいだはいろいろな創作物に触れるようにしている。「いいものにちゃんとお金を出して楽しむ」だなどと去年の春に言っていたような気もするし、そこんとこはしっかりやっていきたい。

未知のものを探すというのもおもしろいけれど、最近やっていたのは昔自分が好きだった(だったと言ってもどれも今でも好きだ)音楽を辿り直すこと。

僕はいまポップ音楽が好きで趣味でベースなんか弾いたりしているけれど、バンドを聴くようになったきっかけは小・中学生の頃カーステレオでかかっていた音楽(自分の音楽の原体験がカーステって人、結構多いんじゃないでしょうか?)。中でもグラスゴー出身のバンド、TRAVISのMy Eyesという曲にやたら惹かれた。

www.youtube.com

いい曲でしょ?(誰 MV意味不明だけど。

これが中1のときだったと思う。一度ハマるとのめり込むタイプなので、早速自転車を走らせて近所のブックオフに駆け込み、あるだけのTRAVISのCDをかき集めた(新品はもうあんまり出回ってなかった)。Writing to Reach Youという曲もすごくいい。

www.youtube.com

ところで、この曲のイントロなんだか聴き覚えがありますね。

www.youtube.com

そう、なんとOasisのWonderwallにそっくり(もちろんWonderwallの方がずっと先に出た曲だ)。なんでもTRAVISOasisをリスペクトしていて、かつノエル・ギャラガーTRAVISのファンだったのだそう。故に生まれた名曲。

ここで興味はOasisに移り、またまた自転車を走らせて"(What's the Story)Morning Glory?"を探しに……

そしてOasisのインタビューなど読んでいたらThe Beatlesに興味が出て、Radioheadも通り、高校に上がると邦ロックにも興味が出て、これまたOasisリスペクトのアジカンにハマり……

とまあこんな具合に、現在までやっているとキリがないので割愛しますが、中学時代まで遡りつついろんな音楽を聴いていたここ数日間だった。

 

今も音楽は結構聴いているつもりだけれど、昔は特に「そのアーティストが何に影響を受けたきたか」なんてことを考えながら幅を広げていっていた(それでも知らない音楽が山ほどあったわけだけど)し、そういう作業をワクワクしながらやっていた。最近はそういう曲の聴き方してないなあ……と思いつつ他にやることがあるからなどと心の中で言い訳をしている。いかんいかん。

まあ昔は昔で今のように本や映画やラジオには目をくれてなかったわけで、善し悪しなんだけど……

 

なんにせよ自分が好きなものの相関関係とか歴史を知るって大事だ、と改めて思っている。

 

ここから先は記録。最近観て聴いて読んで好きだったものごと(最近出会った、というだけなので往年の名作も)。

彼らが何に影響を受けてるか、どういう文脈で生まれた作品なのかも知れると楽しいのだろう。

 

www.netflix.com

www.netflix.com

(Shape of My Heart名曲っすよね……)

www.netflix.com

(September名曲っすよね……)

 

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

 

honto.jp

(これ買った「あんず文庫」って古書店がまた良いんだ)

honto.jp

honto.jp

honto.jp